/*パチスロ 北斗の拳 攻略*/
通常時の小役狙い手順最初に左リール上・中段に12番のチェリーを狙います。
1.左リールにチェリーが停止した場合
残りのリールをオヤジ打ち
2.左リールにスイカが停止した場合
演出発生時のみ残りのリールにスイカを狙う
3.左リールにリプレイ JAC ベルの停止形の場合
残りのリールをオヤジ打ち
小役狙い実行時のチャンス目は2パターン
1.左リールにリプレイ JAC ベルの停止形でスベリベル・リプレイのダブルテンパイの形になりどちらも揃わず
2.中断ベルテンパイ右リール下段ベル
様々な手順を試してみた結果、チャンス目を完璧に見抜けるのは、この手順のみ。
期待できる特定役チェリーが実戦ではやはり2チェの期待度が最も高いですね。
スイカ
スイカの複数の振り分けがあるかどうかは今のところ不明です。
チャンス目
小役狙い手順を実行しないと見抜くのは困難でしょう。
通常時の主なモード移行抽選はこれら3種類の特定役で発生している可能性が非常に高いと思われます。
相変わらず強烈な輝きを放っているのが2枚チェリー、BBに結びつく割合が非常に高かいですね。スイカやチャンス目もモード移行に関わる重要小役と思われます。